2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Object-Oriented Problem Solving

目的方問題解決思考 やはり機械を分解するオタクが猛烈な好奇心を持つように、 現象(対象、目的)を第一とし、それを構成する要素を挙げ分解する方が楽しく問題解決を行えるのではないかと思った。 今からその実践を行いたい。 それは性欲に関してだ 今この文…

視学と聴学

視学と聴学 やはり視学の方が圧倒的に早いね。 読書もそうだし、イーロン・マスクの勉強法は基本的に専門書を読んで分からない所を専門家に聞くそう。それで1つ1つしらみ潰しで消化していくスタイルらしい。 セマンティックツリーとも呼ばれている勉強法らし…

自立

自分が思ったことを素直に言える為には自分で自立出来るくらい稼げることが大前提。 何を言ったって親の工面がある内は、いわば親から酸素呼吸器を与えられている状態。 それじゃ意味ない。 そして、自立することによって危機感に襲われる瞬間が自立前に比べ…

眠くなる時

僕の経験では3つしかない。 ・食後 ・性欲発散後 ・疲れている時(長時間起きている時) つまり、上記の2つは人間(オス)としての欲求を満たされている時に眠気が起こる。 反対の時は頭が起きている(冴えている)場面が多い。 まあ3つ目は当たり前の話ではあるが…

勉強法

僕が考えるベストな勉強法。 当たり前かもしれないが、それは目的を持つ事だ。 具体例として今僕はBitcoinを勉強している。 最初Mastering Bitcoinを読んでもチンプンカンプンであった。 だが、例えばウォレットを作ってみようと目的を立てる。すると「どの…

思考停止

僕の感覚だと常に思考停止をしようとする自分がいる。 後々考えると何も良いことは無いのに。 たまにぼーっと考える程度であれば良いが、それに甘んじて思考停止をダラダラ続けてしまう自分が居る。 思考停止になれると本当に怖い。 やる気が無く、自信も失…

集中力が極限に近づく時の自分の認識

めちゃくちゃ集中している時。 止まらない集中をしている時。 まずその状態に行き着くには明確な問題を頭の中に入れている状態である。 なぜかと言うとその時に対する自分の認識は「この問題を解決するまでやる」という認識設定をしているからだ。その時に時…

忘備録

ということでブログを始めたいと思います。 自分の日々の活動を文字に起こして記録していきます。 そのほかにも、自分の時間の過ごし方やお金の用途も残していくべきですね。